投稿者 ‘KEI’ のアーカイブ
とりとめもなく、だらだらぬるぬる書き留めるらしいです。

テレビ版「永遠の0」

映画「永遠の0」を見に行ったのは、たしか2014年1月1日だった覚えがあります。
当初「ゼロ・グラヴィティ」を見るか、という話になっていたのですが、直前になって「永遠の0」の評判が良いらしいぞ、という意見に傾き、急遽ターゲット変更。

結果としては、変更は正解だったと思っています。
史実として見た場合、突っ込みどころは満載なんだと思いますが、ゼロ戦と特攻隊員のフィクションだと思えば、単純な感動作として鑑賞できました。
(Blu-rayは買ってしまいました。かなり久々のサラウンドシステム稼働・・・)

そして、何を考えたかテレビ東京がこの永遠の0をドラマ化。
この投稿の続きを読む »

オートトレンド2015

ポートメッセ名古屋で開催されている、オートトレンド2015を見てきました。
同時開催のサイクルトレンドもついでに観覧。

・・・何を血迷ったか、片道20キロを自転車で行ってきたw

この投稿の続きを読む »

奴だ・・・奴が来たんだ!

日曜日に、ホワイトピアへ行ってきました。
土曜の夜から出発し、現地駐車場で車中泊してみましたが、折からの大雪で、駐車場は夜通し除雪車が動いているわ、たまたま隣に停車したランクルの排ガスが死ぬほど臭いわで、ほとんど眠ることもできず。
やっぱり朝5時に出発したほうが体にはマシかも。


大雪なのに、メチャ混んでたし・・・


さて、今回のスキーには、もうひとつ目的があって。
それは、ひるがの高原で開催される「たかす雪まつり」の「雪像コンテスト」です。
この投稿の続きを読む »

Fatty88のビンディング

スキーシーズンに入っています。
今年もがんばって滑っていますが、以前購入したFatty 88で気になっている点がありました。


K2 Fatty 88

それは、片方だけブーツを嵌めるのが、異様に固いということ。
金具を止めようとして、肩まわりの筋を痛めることもしばしばw

ブーツのサイズには違いがなく、固いほうの板は左右どちらのブーツでも固いため、異常は板にあると判断。
ビンディングをバラして、左右比べてみたところ・・・
この投稿の続きを読む »

タントにUSBパネル

MDV-R700は、USB外部接続に対応しています。
本体からケーブルが2本出ており、スマホやUSBメモリをつなぐことができます。
タントに取り付けたR700ですが、USBケーブルは、スイッチホールから引っ張り出しただけの状態で、イマイチだらしない。


こんな感じ


で、購入したのは、エーモンのUSB接続通信パネル

この投稿の続きを読む »

謹賀新年

2015年になりました。
昨年はいかがな年だったでしょうか。
本年もよろしくお願いいたします。

REGION ZERO

エピソード・オブ・メリー(再)

2014年も最終日な大晦日で31日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、今日の午前中にフジテレビで放送していた「エピソード・オブ・メリー」。
去年の8月に放送されたものですが、一部のシーンがひどい作画だと当時話題になりました。


覚えている人も多いであろう、コレ


「メェリィィィィィ!」と叫ぶチョッパーに「チョッパァァァァァ!」と突っ込みを入れた人も多いことでしょう。
実は、スカパーで放送されているエピソード・オブ・メリーは、作画ミスなどを大幅に修正しているのです。

ほんの一例を紹介しましょう。


この投稿の続きを読む »

3DS充電端子修理

3DS(LLじゃない方)の充電端子が破損しました。
内部のプラスチック部分が欠けて、端子が完全に折れています。

プロに依頼した場合修理代に、任天堂だと4,320円、街の修理屋さんとかでも、3,000円弱かかります。
付属の専用台を使えば充電可能ですが、せっかくなのでDIYで分解修理しました。

端子の購入はAmazonから。
端子2個セットで360円送料無料です。
安いですね。
任天堂純正ではないと思います、きっと。

修理に用意したのは以下の3点。

・ハンダごて(精密用)
・ハンダ(同じく精密用)
・ハンダ吸い取り線

また、修理の参考にさせていただいたサイトは以下。

3DS電源ポート修理(きてみろのブログ 様)


この投稿の続きを読む »

Acer 5349に改造BIOS

PC3-10600メモリ2GBを追加したAcer Aspire 5349ですが、メモリクロックはなぜか533MHzに設定されており、本来メモリが対応している666MHzで動作していません。




CPU-Zで見ると、メモリクロック(DRAM Frequency)は、533MHz CL7で動作しています。
搭載メモリは、666MHzでの動作が可能にも関わらず、です。
これは、5349に搭載されているBIOSのメモリクロック設定が、533MHzに固定されているためのようです。
しかしながら、5349のBIOSでは、メモリクロック設定を変更する項目は見当たりません。
5349に搭載されているBIOS「InsydeH2O」は、詳細な設定を変更する項目がロックされています。


標準BIOSでは、セキュリティの項目くらいしか変更できない


ロックされた項目は、実は改造BIOSを適用すれば開放することができます。
Aspire 5349は、海外で発売されている5749/5749Zと共通のマザーボードおよびBIOSを利用していて、その5749用には設定をアンロックする改造BIOSが海外有志により開発されていました。
そこで、5349に5749用改造BIOSを適用して、メモリクロック設定を変更しようと考えました。
(本当は、Ivy Bridgeに対応させるBIOSがないか探していたんですけどネw)

以下はその記録です。


この投稿の続きを読む »

Lenovo G570 CPU交換

Acer Aspire 5349-BT824のCPU交換とメモリ追加を友人に話したところ

知人<「ウチのもやって~」

ということで持ち込まれたのは、Lenovo製G570-433472J。
CPUにCeleron B800 1.5GHz(デュアルコア)で、メモリが2GB PC-10600(667MHz)。
AS5349とよく似たスペックの廉価なSandy BridgeノートPCです。

今回の強化メニューは、

(1)メモリ2GB追加で、2GB+2GB=総4GB(1,500円)
(2)CPUをB800→i3-2350M(2.3GHz x 2)(4,000円)

です。
調達元は例によってオークションですが、2350Mは少々割高な価格でした。
しかしながら、年末に向けてPCが必要なので、早くしてほしいと言われ4,000円で妥協。


この投稿の続きを読む »

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
カレンダー
2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
最近の日記コメント
テーマ選択

(2 テーマ)

アクセスカウンタ

Since 1999
オンライン状況
12 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが つれづれ日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 12

もっと...