代替の液晶が届いたので、修理編として第2章です。
15.6インチLP156WF4 (SP) (L1) SPL1 液晶パネル Full HD (1920×1080)

前回書いた”LP156WF4 SP x L1”です。しっかりとした箱に入っています。中国からの発送。

梱包材にちゃんとくるまれていました。

青いビニール袋に入っています。

反射して見えませんが、LP156WF4 SP x L1と書いてあります。

まずは、液晶に両側のフレームを取り付け。

裏返したら、タッチパネルのディスプレイカバーを付けます。

ディスプレイカバーの蓋をしたら、台座側につなぎます。

ディスプレイの根本部分。ビス止めです。

このカバーをつけ忘れないように。

台座(マザボ)側のカバーをつけます。この部分の突起をうまく台座の内側に滑り込ませること。

こういう感じに。

カバー付きました。

BDドライブを挿入します。

ドライブを入れたら、この部分をビス止め。

ちゃんとディスプレイ表示されました。
ということで、1万円ほどの代替ディスプレイで、残像現象は改善。
タッチパネルもちゃんと動いています。
あまりレスポンスのよいマシンではないですけど、まだしばらく現役で使えそうですね。
モノは大切にしましょう(ぇ
2019年12月11日 12:32 AM
2019年12月7日 1:48 PM
2019年11月24日 4:04 PM
2019年11月21日 3:11 PM
2019年11月21日 11:51 AM
2019年11月20日 2:27 PM
2019年10月13日 2:55 PM
2019年10月11日 2:57 PM
2019年9月23日 4:17 PM
2019年9月23日 4:15 PM