そこで、ワイパーを交換することにしました。
ブレード交換でもよかったのですが、レヴォーグのワイパーはエアロタイプっぽくなっていて、まだ交換するにはもったいないと思ったので、ゴム(ラバー)だけ変えることに。

ラバーは、PIAAのシリコートタイプにしました。
運転席側がSLW65
ご注意:アイサイト車両への撥水コートおよび撥水ワイパー適用は、自己責任でお願いします。(メーカー的には忌避事項)
ArrayArray
ラバー交換は、ブレードを外さなくてもやれなくはないです。
が、体勢的に腰をヤラれそうなので、外してやったほうが楽。

ワイパーを起こします

マイナスドライバーなどでカバー?レバー?部を開きます

画像でいう左方向へブレードをスライドさせて外します

左右ともに外れました
あとは、ブレードからラバーを引っこ抜いて、新しいラバーを嵌める作業です。
ゴムの引っこ抜き方は、このあたりが役立つと思います。
レヴォーグC型は、”デザインワイパータイプ”を参考にどうぞ。
(A型は、ブレードロックだったかな?型によって異なる模様。)

全部バラすとこんな感じ
↑の画像の下にある金属ステー4本は、向きがあるのでご注意を。
ステーをラバーに嵌めたら、ブレードにラバーを差し込み、車両に戻すだけです。
装着後、まだ1度も雨は降ってませんが、効果が楽しみですw
2021年2月15日 2:39 PM
2021年2月15日 2:34 PM
2021年2月3日 12:38 PM
2021年2月2日 6:09 AM
2021年2月1日 11:37 AM
2021年1月13日 1:28 PM
2021年1月12日 2:19 PM
2021年1月9日 12:57 PM
2021年1月9日 2:07 AM
2020年12月20日 4:41 PM