が、安物キーボードはちっとも壊れないものの白が黄ばんできたので、買い替えることに。
見た目的にもうちょっと、こう安物っぽくないものがいいなぁ、と買ってきたのがコレ。

サンワサプライのSKB-WAR3です。
キー下にLEDユニットがあり、ブルー・ホワイト・ライトパープルの3色を切り替えて発光できます。
実際に切り替えると↓こんな感じ。



割とビビッドに切り替わります。
暗い部屋でキーボードを使うと、キートップも光ってくれるので打ちやすくなります。

↑このキーを押すことで色が替わります。
気分で切り替えるとよいかも。

本体部分には金属が使用されており、表面はヘアライン処理が。
リベット止めと相まって、道具感が強くいい雰囲気です。
この金属部が、剛性と重量アップによる安定したタイピングに貢献しています。

左Num Lock、真ん中Caps Lockは普通のキーボードと同じ。
どちらも青色LEDです。
右端のLEDは、Scroll Lockではなく、”Windows Lock”です。
Windowsキーを使えなくすると光るらしい・・・しかもここだけ赤色LED。

本体からキートップまでは、LEDユニットがある分結構高さがあります。
タイピングにはそれほど影響しませんけどね。
ということで、サンワサプライ製キーボード”SKB-WAR3”でした。
値段のわりに、打感よく見た目も悪くないという、なかなかに満足度の高いアイテムです。
あとは、長持ちしてくれるといいなぁ。
2021年2月15日 2:39 PM
2021年2月15日 2:34 PM
2021年2月3日 12:38 PM
2021年2月2日 6:09 AM
2021年2月1日 11:37 AM
2021年1月13日 1:28 PM
2021年1月12日 2:19 PM
2021年1月9日 12:57 PM
2021年1月9日 2:07 AM
2020年12月20日 4:41 PM