

わかりますかね?
もうちょっとズームで。

こちらがミネバ様。
上段が映画版で、下段がTV版です。

そしてマリーダ。
同じく、上段が映画版で、下段がTV版。
ArrayArray
髪の毛の質感、ノーマルスーツの皺などが修正されていますが、中でも異様に目だけ強調。
過剰にウルウルしているうえに、目線が妙な方向へ逝ってませんか?
うーむ、個人的には、映画版のほうが違和感がないなぁ。
とはいえ、

↑こんな状態ではないので、そう気にする必要もないですけど。
ご自分のサイトからトラックバックを送ることができます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
テスト用かお試し用かで候補が何個かあって、出来の良かったほうを映画に採用、没にしたほうをTV版に。
ということかな?
版権か何かの問題なのか、廃品の再活用か…
TV版では、ところどころ映画版を修正していると、公式に発言があります。
https://twitter.com/gundam_unicorn/status/716398560481124352/photo/1
↑これとか。
しかし今回のは、まるで違う人が書いたみたいな顔になってますので、どうなんだろうな~、と。