
空き容量94GB
Win7時代は、たしか空き容量73GBくらいで推移していました。
それと比較すると、20GBも少ないです。
サービスパックが当たってないとか、まだTMPGEncを入れてないとか、多少増える要素はありますが、
それにしても20GBもの差が埋まるとは思えません。
(復元ポイントは、随時削除してましたので。)
OSとしての占有量が減ったのかしら・・・何にせよ、ディスクは有限なので歓迎すべきことですね。
ご自分のサイトからトラックバックを送ることができます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Windows10ご自慢の「ファイル履歴」が溜まりまくると、アッというまに容量不足になりやすぜ。
実は、MBRとかUEFIを気にせずMBRでインストールしてしまったので、
UEFIでセットアップしなおそうかと検討中。