ご迷惑をおかけいたします。
(迷惑かかるほど人は来てないと思うが)
さて、現在自宅で使っている無線LANアクセスポイントは、バッファローの「WLAH-G54」です。
11n規格全盛期にいまさらGかよ、とお思いでしょうが、我が家には11n対応のパソコンもないし、iPhoneは11n対応とはいえスループット数十Mbpsでn規格のうまみを引き出せないし、ということであんまり高速無線LANの用途が無いのです。
それよりも、アンテナ交換したWLAH-G54のほうがはるかに電波状況がよいので、会社でぶっ壊されて引退したWLAH-G54を修理して引き取ったままずっと使っていますw
そのWLAH-G54に、ためしにオープンソースの無線LANファームウェアであるDD-WRTを導入してみました。
DD-WRTについてはこの辺とかこの辺をどうぞ。
ファーム入れ替えにより、セキュリティの向上やVoIP、VLAN、VPNなど、とっても高機能なAPが手に入るようです。
(ルーター機能の無いWLAH-G54で、ルーティング設定が有効になるかどうかは知りません。)
バッファローの無線APや無線ルーターとは相性がよいらしく、製品によっては初期化してtftpでファーム転送するだけで導入が可能です。
(ファームのヘッダ書き換えなど、多少手間のかかる製品もあるので要注意。失敗したらAPが壊れます。)
1. ファームウェアダウンロードしてどこかのフォルダに保管(この辺のstable)
2. WLAH-G54を初期化
3. PCとWLAH-G54をLANケーブルで接続。
4.PCのTCP/IP設定を「IP:1.1.1.2、ゲートウェイ:1.1.1.1」に変更
5. WLAH-G54を電源OFF⇒ON
6. ping 1.1.1.1 でReply from 1.1.1.1: bytes=32 time<1ms TTL=128になったら、
すぐにtftp -i 1.1.1.1 PUT [ファームウェアのファイル名(例:dd-wrt.v24_mini_generic.bin)]
2. WLAH-G54を初期化
3. PCとWLAH-G54をLANケーブルで接続。
4.PCのTCP/IP設定を「IP:1.1.1.2、ゲートウェイ:1.1.1.1」に変更
5. WLAH-G54を電源OFF⇒ON
6. ping 1.1.1.1 でReply from 1.1.1.1: bytes=32 time<1ms TTL=128になったら、
すぐにtftp -i 1.1.1.1 PUT [ファームウェアのファイル名(例:dd-wrt.v24_mini_generic.bin)]
肝になるのは、5と6の部分で、バッファローのルーターやAPは、電源ON後数秒間は、tftpによる操作を受け付けるらしいです。
その証拠がPING実行時の「TTL=128」であり、その時間を過ぎるとTTL=64となって、tftpでファームをアップしてもタイムアウトします。
ゆえに、5と6の操作はできるだけ迅速にやってください。
参考URL:
http://fukutaro.jpn.com/diarypro/archives/462.html tftpの場合はこちら。
http://satoweb.net/2010/10/ エアステーションの管理画面からも可能。
導入の際は、よく調べてください。