しかしながら、最近増えている後続の煽り車両を把握するためには、リアカメラが必要。
新しい単体のカメラをリアへ増設するか、フロント含めて2カメラ式の新しい機種に変更するか。
迷ったあげく、今のカメラをハスラーに移植して、レヴォーグは新しい2カメラ式ドラレコにすることにしました。
ちょうど、超Paypay祭でPaypayボーナスの上積みをやっていたので、そのタイミングで購入。
選択したのは、コムテックのZDR-025です。
コムテックの本社は愛知県にあるということで、地元応援の意図もちょっとだけ入っています。
コムテック ZDR-025
「安心の日本製」だそうです。
昨今の大手製造業における品質偽装を見ると、日本製という言葉への信用度は怪しいものがある。
(決して本製品およびコムテックをディスっているわけではありません。)
同梱物 本体・リアカメラ・電源ケーブル・リアカメラ接続ケーブル
シンプルな構成。
電源ケーブルは、シガーソケット用となっています。
DIYできる人であれば、シガーソケットなど使わず自分で配線するべきですね。
そして、このZDR-025には、オプションで直結用電源ケーブルが発売されています。
いくつか種類がありますが、
(1) HDROP-15:アクセサリ電源との接続用
(2) HDROP-14:常時電源+アクセサリ電源との接続 駐車監視利用時の接続用
(2) HDROP-14:常時電源+アクセサリ電源との接続 駐車監視利用時の接続用
となっています。
電源ケーブルの切断や接続が苦手な人は、上記のようなケーブルを買うのがいいでしょう。
しかし、実は標準で付属しているシガーソケット用ケーブルの中には、常時電源、アクセサリ電源、アースの3線が走っています。
つまり、ソケットをぶった切って3本をうまく処理すれば、HDROP-14と同等の接続を実現できるということ。
価格COMのクチコミに参考になる投稿がありますので、ご覧ください。
電源直結用に買ったヒューズホルダ
近所のホームセンターへ行って、ヒューズホルダ+1A管ヒューズを2セット買ってきました。
常時電源とアクセサリ電源それぞれに使用します。
ちなみに、シガーソケットをバラすとその中に1Aの管ヒューズ入ってます。
さて、接続にあたりまずは今装備しているDRV-520を取り除く必要がありますが・・・
前述のとおり、こいつはナビ連動しています。
つまり、ナビとの接続を外さねばならないので、コンソールをバラしてナビを取り出す必要があると。
・・・すっげぇめんどくせぇД
慣れているとはいえ、やっぱり狭い場所での作業は大変なのです。
どうにかこうにかDRV-520を取り外し、ZDR-025の配線に取り掛かりました。
リアカメラとのケーブルはドア上部・ルーフ部分を配線
フロントカメラからの配線は、ルーフライニングにケーブルを押しこんでリアまで持ってくることにしました。
サイドエアバッグが開いたときに、干渉しないような配線処理が必要となります。
最大の難所であるリアゲート蛇腹
リアカメラの接続ケーブルは、端子がL字のピンプラグとなっています。
このL字がとても曲者で、リアゲート蛇腹を通すのに邪魔になるのです。
配線通しにタイラップでL字端子を括り付け、押したり引いたりすること30分くらいかけて、ようやく通りました。
L字→直線タイプのピンプラグケーブルをAmazonあたりで買ってきたほうが絶対に楽。
ただし、このリアカメラケーブル、4極タイプなんですが、単なるNTSC+電源+-ではないのです。
実はHD-TVIという特殊なアナログ伝送方式を採用しており、ちゃんとHD映像としてフロントへ映像送信されています。
でないと、リアカメラの映像がSD映像(720×480)とかになってしまいますよね?
うーむ・・・アナログ伝送、奥が深い。
フロントカメラ設置場所
設置完了です。
フロントカメラは、アイサイトユニットの右側へつけることに。
DRV-N520と同じ場所です。
横から見たフロントカメラ
結構目立つサイズ。
DRV-N520よりも視界に入ってきますね。
外から見たフロントカメラ
両面テープに空気が入って・・・汚らしい。
でも剥がして貼りなおす気にはならないです。
リアカメラ設置場所
リアカメラのアップ
リアカメラは、ハイマウントストップランプの下側へ設置しました。
とくにルーフスポイラーが動画に大きく映り込んだり、といったことはないです。
バックミラーを通してリアを見ても、後方視界の邪魔ということもない。
アイサイトが誤動作することはないようですし、地デジ感度やフリップダウンモニタに影響もなかったです。
さすがは「安心の日本製」。
ということで、レヴォーグも前後ドライブレコーディングできるようになりました。
360度カメラにも興味はありますが、なんとなく車内がずっと映っているのはどうかなぁ・・・と。
危ない人に絡まれたときは、360度カメラが役に立ちそうですけどね?
そんな人に絡まれない、安全な運転を心がけることが大切ですw
2021年12月3日 1:00 PM
2021年12月3日 12:58 PM
2021年12月3日 10:23 AM
2021年11月30日 2:42 PM
2021年9月26日 3:27 PM
2021年9月26日 3:26 PM
2021年9月23日 2:33 AM
2021年9月23日 2:29 AM
2021年8月29日 1:24 PM
2021年8月28日 9:11 PM