VAIO VCG-LT80DBが壊れた模様。
起動時のVAIOロゴに赤い縦線が入る、黒画面で「!」マーク大量表示、Windows起動せず・・・
■VAIOパーソナルコンピューターに搭載のNVIDIA社製一部グラフィックス
プロセッシング ユニットに関する無償保証期間延長のお知らせ
これだな・・・
サポートに電話してみよっと( ´・ω・`)
似たような症状のPCを修理屋さんが直された記事です。
昔は、安定だけど色再現性の悪いnVidia、発色はいいけどドライバ最悪のATIって言われたのに、nVidiaの品質はハードのレベルから、だいぶ落ちてしまったらしい。
一体型PCでマザー上に実装されるような部品が壊れると、交換できないから困りますね。
このLT80DBのように、8400M GT搭載機種は、ほとんどのケースで上位機種としてラインナップされており、「ゲーム、動画に最適」のような宣伝文句が並んでいました。
しかしながら、せっかく高いモデルを買ったのに、チップが焼損しやすいという点で普通のIGPモデルよりさらに脆弱なハードになってしまっていたと。
メンテや冷却より、外観を優先したPCという弊害も、チップ焼損に拍車をかけているのでしょう。
マザー分解までネジを80本もはずすような機構にしなくても、デザインに優れたPCを作ることは、そう難しくないはずだと思いますけどね。
2021年12月3日 1:00 PM
2021年12月3日 12:58 PM
2021年12月3日 10:23 AM
2021年11月30日 2:42 PM
2021年9月26日 3:27 PM
2021年9月26日 3:26 PM
2021年9月23日 2:33 AM
2021年9月23日 2:29 AM
2021年8月29日 1:24 PM
2021年8月28日 9:11 PM