投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2005-10-04 22:32:59 (3626 ヒット)

AVやPCの祭典?「CEATEC」が今年も開幕しました。
場所は幕張メッセ。

かつて住んでいた所からそれこそ自転車でも逝けるんですよ。
今は・・・orz

引用:

CEATEC JAPAN 2005」が幕張メッセで開幕
−パイオニアと松下が50V型フルHD PDP、HD DVDやBlu-ray搭載PCなど
(AV Watch)

映像、情報、通信の総合展示会「CEATEC JAPAN 2005」が4日、千葉県・幕張メッセ(日本コンベンションセンター)で開幕した。期間は8日まで。入場料は事前登録の場合無料だが、当日登録では一般が1,000円、学生が500円となる。主催は情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)、社団法人情報技術産業協会(JEITA)、社団法人日本パーソナルコンピュータソフトウェア協会(JPSA)。


まあそんなわけで、関東圏とりわけ千葉の船橋とか習志野に住んでる人、暇があれば行ってみてはいかがでしょうか。
ちなみに「CEATEC」は「シーテック」と読みます。
え?そんなのは当たり前に知ってますかそうですか o__rz

シーテックホームページ


投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2005-08-29 10:21:23 (5043 ヒット)

BSデジタルに地上デジタル。
デジタル放送はすでに開始されましたが、どのくらいの人がデジタル放送をフルに楽しめる環境を揃えているでしょうか。

引用:

デジタル放送、録画1回限り規制緩和へ…利用者に不評(Yahoo!)

映像著作権などを保護するための措置だが、利用者の反発が強く、このままだとデジタル放送の普及を妨げかねないと判断した。9月にテレビ局や電機メーカー、著作権団体と検討会を設け、家庭では数回に限ってコピーを認めるといった具体策を年内にまとめる。早ければ2006年にも実現する見込みだ。


ということで、来年にはコピーワンス緩和の波が押し寄せてきそう。
やっぱり、今レコーダー買うのは損だな(笑)。

> 9月にテレビ局や電機メーカー、著作権団体と検討会を設け、

ここでもカスラックが絡むのか。
この団体が出てくると、ロクなことにならないから困る。


投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2005-05-03 00:34:08 (4429 ヒット)

我が家のテレビは、28インチワイドプログレッシブ対応の東芝「FACE 28Z5P」です。
プログレッシブという方式が一般的になり始めた1999年ころの機種で、価格は17万円と28インチブラウン管としては結構高価な部類に入っていました。
(買値はたしか12万くらい・・・)

今現在、電器屋のテレビコーナーへ行くと、ほとんどが薄型テレビに成り代わっています。
個人的には、パっと見の色具合でプラズマが好みなのですが、寿命と消費電力の面で、液晶のほうが経済的かな?とか思っています。

そういうのを気にせず、62インチプラズマをどーんと買って、ふんぞり返って映画を見てみたいとか妄想することもあったりなかったり。

引用:

プラズマテレビは生き残れるか(ITmedia)
“壁掛け可能な夢の大画面テレビ”として期待されていたプラズマテレビだが、四面楚歌の大画面テレビ市場で果たして生き残っていけるのだろうか。

ということで、次世代大画面テレビとしてプラズマテレビは生き残ることが出来るのか、マルチメディア評論家の麻倉怜士氏に対するインタビュー記事です。

液晶、リアプロ、そしてまもなく発売されるであろうSED、プラズマのライバルは強そうですねぇ(w


投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2005-04-15 01:53:36 (8803 ヒット)

調べてみると、割といろんなサイトで紹介されている、ヤマハDVD-S540リージョンフリー化。
当サイトでも、掲示板常連のちびてんさんが報告してくださいました。

引用:


ヤマハ DVD-S540


以下、リージョンフリーにする「秘密コマンド」です。
1)トレイを空けたままの状態にする
2)リモコンから「9999」と打ち込む
3)任意の数字を入れるが、この数字が「リージョンコード」を表します
そのため、初期設定は「2」、「1」とすれば北米・・・「0」とすれば
目出度くリージョンフリーとなります。
4)トレイを閉め、一旦電源をOFFにし、その後ONにす
・・・・・これだけです(^^;)

YAMAHA製(実はフィリップス製?)だけあって、廉価なアジア製とは
ひと味違い、D端子も付いており、画質・音質ともに素晴らしいです。


ということで、リージョンフリープレイヤーが欲しいけど、大陸系の怪しいのはチョット、、、と二の足を踏んでた人、改造も必要なくリージョンフリー化できる、プログレッシブDVDプレイヤー「ヤマハDVD-S540」はねらい目じゃないですか?

【DVD-S540特長】
  • 高画質プログレッシブ回路、D1/D2映像出力端子、54MHz/12bitビデオDACなどの装備により、滑らかで美しい高精細映像を再現。
  • デジカメで撮影した家族の写真を記録したJPEG画像表示とMP3音楽再生が同時に楽しめるナビゲーター機能。(マルチセッション対応)
  • ヨーロッパで購入したPAL方式DVDソフトを国内のTVで見られるPAL/NTSC変換機能。
  • CD-R/RW、DVD-R/RW(ビデオモード)、DVD+RW/+R、スーパービデオCDなどの再生にも対応。



ムラウチにて9,980円で限定発売中
ヤマハ製品情報


投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2005-02-19 00:17:19 (10155 ヒット)

DeCSSのようなCSS解除を防止する「RipGuard」という技術が、アナログコピーガードでおなじみマクロビジョンから発表されました。
いたちごっこのような状態の続くDVDコピー論争ですが、RipGuardは果たしてどれほどの実力を持っているか?
DVD Shrink、DVD Decrypter、Smart Ripperなど、DeCSS技術をベースにしたリッピングソフトがほとんどなので、本当にDeCSSをガードできるのであれば、確かに有効でしょう。

> 著作権者の権利を保護できる

と言いますが、じゃあ購入者の権利は一切認めませんか?
傷のついたDVDを交換してくれるサービスとかあるなら、バックアップなんぞ取らなくてもいいと思っている人も多いかと。

関係ないですが、CADとか高価なソフト用のフローティングライセンスサーバ・クライアントシステムとして有名なflexlmもマクロビジョンが絡んでるとか。
手広くやってますなぁ。


マクロビジョン製品情報
CD Freaks


投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2005-02-08 00:15:05 (3946 ヒット)

ソニーがプラズマ業界から撤退、液晶に注力するというニュースはまだ記憶に新しいところ。
他の大手メーカーも対岸の火事と言っていられない状況です。

日立と松下がプラズマディスプレイ事業で協業(AV Watch)
富士通、シャープに液晶デバイス事業譲渡で基本合意(AV Watch)

日立「Woo」と松下「Viera」が統合されるんでしょうかね。
具体的な提携内容はまだ決まっていないようですが。
また、富士通も液晶デバイス開発・製造から撤退を発表、2月2日にはプラズマ事業も日立に譲渡する表明を行っており、事実上薄型テレビから手を引く模様。

品質はともかく、価格面で国内生産品に圧倒的優位を保つ中国・台湾・韓国製テレビが大量に流入、国内メーカーは儲けの出ない勝負を強いられています。
日立と松下のように、メーカーの垣根を越えて、「日本製」を世界にアピールしていかないといけませんね。


投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2005-01-07 00:51:21 (3517 ヒット)

小寺氏が、CES2005プレスカンファレンスの模様をElectric Zooma!にてお伝えしてくれています。
パナソニックと、ソニーがメイン。

DVD+R対応DIGAなんてのが展示されているそうです。
PCDVD掲示板でも、レコーダーはDIGAを押す声が高いのですが、私個人としてはパナソニックCMのキャラクタ(浜崎、小雪)が嫌いで、かつ3CCDデジタルビデオカメラでパナソニックには痛い目に遭っているので、あまりDIGAは好きになれません。
技術的根拠があるわけではないので、知人に「どれがいい?」と聞かれたら「東芝かパナにしとけばー?」と無責任に回答しております(苦笑)。

その3CCDなDVカメラも新機種が展示されており、ローエンド機種にまで3CCDを採用するとのこと。
晴れた日の屋外では、3CCDが存分な性能を発揮できるため、価格を超えたきれいな動画が取れるのが、パナ3CCDカメラのいいところ。
ただし、ローエンド機種はかなり小型化されているようですが、あのサイズでCCD3枚分を収納したら、暗いところで使い物にならないわけですが、買う人はそこんとこ理解してるんですかね?
(ハイ、買うとき理解せず披露宴会場とかでかなり暗い映像を見せられましたw)

振り返ってみれば、HDD/DVDレコーダーも各社出揃った状態。
そろそろ、メーカーごとの人気アンケートでも採ってみましょうかね。

楽天のDVDレコーダーセールランキングは、以下のようになっています。
1位:パナソニック DIGA DMR-E250V
2位:ソニー スゴ録 RDR-HX50
3位:パナソニック DIGA DMR-E220H
4位:ソニー スゴ録 RDR-HX70
5位:三菱電機 楽レコ DVR-S300


・・・あれ?東芝RD-Styleは?(汁)。


松下とソニー、同日にプレスカンファレンスを開催
〜 DVD+R対応「DIGA」や3CMOS採用DVカメラなど 〜
(AV Watch)


投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2004-12-08 14:21:37 (4120 ヒット)

Blu-rayと覇権を争うHD DVD。
なんとなくHD DVDが優勢っぽいですが、さてどんなもんか。

そのHD DVDで、読み取り専用のHD DVD-ROMを既存のDVDプレイヤーで再生させることのできるメディアを東芝とメモリーテックが開発したそうです。

  「なら、HD DVDプレイヤーいらないね!」

と思った方、残念!(ぉ
このメディアはHD DVDと既存DVDを別の層に持たせることにより、DVDからも認識できるDVD層には今までどおりSD映像、HD DVD層にはHD映像を収録するという手法を取っています。
移行の過渡期間はこのようなメディアを使わざるを得ないかもしれませね。


東芝、DVDプレーヤーで再生可能なHD DVD-ROMを開発
−4.7GBのDVDと15GBのHD DVDを合わせた2層構造
(AV Watch)


« 1 ... 8 9 10 (11) 12 13 14 ... 19 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
テーマ選択

(2 テーマ)

アクセスカウンタ

Since 1999
オンライン状況
26 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが ニュース を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 26

もっと...