投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2004-08-21 01:46:06 (4438 ヒット)

長瀬産業のDVX-500と同じ外観を持つバッファロー製ネットワーク対応DVDプレイヤー「PC-MP2000/DVD」のファームウェアが更新されました。

このファームウェアを導入することにより、

・再生可能映像ファイルの追加:mpe、m2v、m1v、vob、divx、xvid、rmp4、mov、mp4、vro、m4v、m2p、 hnl
・再生可能音声ファイルの追加:aac、pls、m4a、ac3、mp1、mpa、asf
・本体ディスプレイ表示部の明るさを3段階に変更可能
・映像出力切り替え時に確認ダイアログ出力
・半角カナの文字化け修正

という更新が行われます。
ファームウェア更新は、本体から直接インターネットに接続し、自動でファームウェアをダウンロード、適用してくれるようです。
時代は進みましたねぇ。

ところで、WMV HD再生に対応した新しいネットワークプレイヤーをアイオーが発売決定しましたが、バッファローは対抗馬を出さないんですかね?


バッファローダウンロードページ


投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2004-08-20 00:01:28 (3415 ヒット)

メモリーテック社は、DVDメディアを製造しているメーカーです。
DVDだけでなく、音楽CDやCD-ROM、カード型CDなど、様々な光メディアを製造しています。

そのメモリーテック社が、DVDとHD DVD両方を生産可能な「コンパチ」ラインを関係者に公開しました。
わずか5分で、HD DVDとDVDの製造ラインを切り替えられるそうです。

問題は、HD DVDがそこまで普及するかどうか。
とりあえず、MSのお墨付きはもらったようですが、DVD+Rも同様にMSのお墨付きがあるにも関わらず、普及度合いは今ひとつのまま次世代メディアに移行しそうですし。


HD DVD、準備は完了?――メモリーテック、DVDとのコンパチ製造ラインを公開(ITmedia)


投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2004-07-29 00:09:36 (3316 ヒット)

EVDってのは、もともとDVD規格などのライセンシー料金支払いを嫌った中国が、「じゃあ、独自で規格を作っちまえば料金払わなくていいじゃん」という浅はかな考えのもと、国を挙げて開発された次世代光メディア規格です。

しかし、中国以外ではまるで相手にされず、肝心の国内でも評判はイマイチという状態。
そんな中、中国の大手不動産企業である「今典集団」が、10億元を投資して、EVDの開発を推進していくと発表しました。
さて、どうなるか、生暖かく見守っていくことにしましょう。

しかし、「今典集団」ってなんか宗教の名前みたいです(苦笑)


不動産大手の今典集団、EVDソフト市場に進出(日経BP)


投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2004-07-28 00:11:12 (3380 ヒット)

私はボーナスをHDDカーナビに使ってしまったのでもう買えませんが、ITmediaにてHDD/DVDハイブリッドレコーダー特集をやっています。
最近の流行としては、
・EPG搭載
・大容量HDD
・VHS/DVD/HDDトリプルレコーダー
・ダブルチューナーによる同時録画
・高速ダビング
なんかがあります。

変わりダネのNEC AX300なんかはラインナップされていません(笑)


“ボーナスで買いたい”HDD/DVDハイブリッドレコーダー 2004年夏版(ITmedia)


投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2004-06-29 01:35:11 (4521 ヒット)

ITmediaによる、DVDレコーダー売上ランキングです。

1位 松下電器産業 DMR-E85H(価格一覧
2位 ソニー RDR-HX8(価格一覧
3位 パイオニア DVR-510H(価格一覧
4位 松下電器産業 DMR-E95H(価格一覧
5位 東芝 RD-XS32(価格一覧
6位 ソニー RDR-VD60(価格一覧
7位 ソニー RDR-HX6(価格一覧
8位 松下電器産業 DMR-E150V(価格一覧
9位 松下電器産業 DMR-E75V(価格一覧
10位 松下電器産業 DMR-E70V(価格一覧

ということで、松下電器がトップを含め10位中なんと5機種がランクイン。
DIGAの強さがよくわかるランキングですね。

個人的には、パイオニアにもっとがんばって欲しいところ。


DVDレコーダー販売ランキング(2004年6月14日〜20日)
逃げる「DIGA」、追いすがる「スゴ録」
(ITmedia)


投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2004-06-29 01:34:55 (4053 ヒット)

ヤマハのフラッグシップAVアンプ「DSP-Z9」の開発チームに対するインタビューです。
音響メーカーとして老舗であるヤマハですが、廉価クラスのヤマハ製AVアンプは、限られた予算をDSPにかけるあまり、本来の音質が少々軽い感じがしてしまいました。
しかし、惜しげもなく金をつぎ込んだDSP-Z9であれば、そういった心配は皆無でしょう。

デノン製アンプは、原音主義にこだわった作りで、廉価クラスのアンプはかなりいい音を出していると思っています。
こちらはヤマハとは逆に、DSPによるサラウンドモードはかなり貧弱です。
5.1ch再生時は音場をいじることすら出来ません(笑)

迫力を取るか、音質を取るか、という選択になるんでしょうかね。


若い世代が作り出した、新しい“ヤマハの音”〜「DSP-Z9」(ITmedia)


投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2004-06-02 01:19:55 (3307 ヒット)

dtsロゴが一時期欲しかったことがあります。
あとは、dtsデモディスクもちょっとあこがれました。

その当時は、そもそもdts再生環境が無かったわけなんですが(爆)


dts Japan株式会社設立を報告。本社幹部も来日(AV Watch)


投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2004-05-27 01:15:28 (3314 ヒット)

DVDフォーラムがBlu-rayやHD DVDと、次世代DVD規格に走り回っていますが、DVD+RWアライアンスはとりあえず、DVD+R DLでお茶濁しでしょうか。
というか、BDは現実的な価格ではなく、HD DVDは未だ市販に漕ぎ着けず、2層DVD-Rも商品化されていない現段階では、DVD+R DLが本命と言えなくもないです。

アレなコピーソフトとDVD+R DLがあれば、市販の2層DVDが丸ごとコピー可能・・・かどうか、まだ不明ですね(笑)

とはいっても、1本1,500円程度で購入可能なこの時代に、わざわざ時間かけてコピーするくらいなら、買ったほうが早いような気もします。
レンタルだって、GEOで1本95円レンタルとかやってますしねー。

最近新しいDVD買って無いなあ。


DVD+RWアライアンス、第5回アジアパシフィックセミナーを開催
−HPとPhilipsが著作権保護技術「Vidi」を発表
(AV Watch)


« 1 ... 10 11 12 (13) 14 15 16 ... 19 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
テーマ選択

(2 テーマ)

アクセスカウンタ

Since 1999
オンライン状況
23 人のユーザが現在オンラインです。 (17 人のユーザが ニュース を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 23

もっと...