USB2.0方式の外付けポータブルDVDドライブ「LF-P667C」が発売されます。
DVD-R:4倍速
DVD-RW:2倍速
DVD-RAM:2倍速
DVD+R:2.4倍速
DVD+RW:2.4倍速
と、速度こそ5インチドライブには劣るものの、ポータブルで全フォーマット対応というのは、モバイルユーザとしては頼もしい限りですね。
相変わらず、DVD Region-Freeは対応していないんでしょうか。
MMC規格準拠してくださいよ、松下さーん(w
松下、同社初の全記録形式対応ポータブルDVDドライブ
−DVD-R 4倍、DVD-RW 2倍、DVD-RAM 2倍、DVD+R/RW 2.4倍(AV Watch)
三菱電機が、DVDレコーダー5機種を引っさげ、業界参入です。
発売する機種は下記のとおり。
・ハイブリッドレコーダー
DVR-HE700 13万円 DVD-RAM/RW/R 250GBハードディスク BSアナログチューナ内蔵 プログレッシブ再生
DVR-HE600 10万円 DVD-RAM/RW/R 160GBハードディスク プログレッシブ再生
DVR-HE500 8万円 DVD-RAM/RW/R 80GBハードディスク プログレッシブ再生
・VHS/DVDレコーダー
DVR-S300 6万円 DVD-RW/R+VHS プログレッシブ再生
・DVDレコーダー
DVR-T100 5万円 DVD-RW/R プログレッシブ再生
5輪開催に合わせた商品投入ということで、他社競合商品との価格競争が面白そうです。
三菱電機、「楽レコ」シリーズでDVDレコーダに本格参入
−ハイブリッド機はEPG搭載。五輪前にリアプロも投入(AV Watch)
三菱同様、松下も5輪前商戦を狙って新商品を投入してきました。
世界初というHDD/VHS/DVDトリプルレコーダーや、現行DMR-E200H/100Hの下位機種となるハイブリッドレコーダーなど、あわせて5モデルです。
・ハイブリッドレコーダー
DMR-E95H 12万円 DVD-RAM/R 250GB 5/10発売
DMR-E85H 9万円 DVD-RAM/R 160GB 4/1発売
・HDD/VHS/DVDトリプルレコーダー
DMR-E150V 11万円 DVD-RAM/R 80GB VHS 6/21発売
・DVD/VHSレコーダー
DMR-E75V 7万円 DVD-RAM/R VHS 4/21発売
・DVDレコーダー
DMR-E55 5万円 DVD-RAM/R 3/20発売
DVDビデオレコーダー「ディーガ」新シリーズ5機種を発売(松下ニュースリリース)
すでにPC Hotlineか何かでニュースになっていましたが、Aopenから、マルチメディアベアボーンが発売されます。
「XC Cube AV」は、HDDに独自のブート領域+ソフトウェアを確保し、そこから起動することで、Windowsを起動しなくても、マルチメディアファイル、DVD、ラジオの再生が可能だそうです。
価格は4万円とやや高め。
MSIのMEGAシリーズに強力なライバル現る、という感じですね。
Windowsを起動する前の状態からでもTVやDVDが楽しめる「XC Cube AV」(PCWEB)
9インチというと、ポータブルとしてはかなりの大きさですね。
LX8はチューナー内蔵で、テレビも見られます。
CDのケースと同じ大きさ、というPS3にも惹かれるものがあります。
有料テレビしか見られないようなヘボホテルで役に立つ・・・のかな?(笑)
ポータブルDVDプレーヤー DVD−LX8を発売(松下ニュースリリース)
ポータブルDVDプレーヤー DVD−PS3を発売(松下ニュースリリース)
「DVDの2層記録用に、光ピックアップ用レンズの球面収差を液晶を活用してアクティブに補正する素子を業界で初めて開発した」ようなのですが、なんだかよくわかりません。
焦点がずれるのを光学素子で補正するってことでしょうか。
うーん、難しい。
中村教授にでも聞くか(無理w
2層DVD記録用に液晶で収差補正 シチズンが素子を開発(ITmedia)
MSIのMEGAシリーズに始まったオーディオ機能搭載ベアボーン。
PCのスイッチを入れずともラジオが聞けたりする機能がウリです。
見た目にもグラフィックイコライザが表示されたりして、おしゃれなものが多いですね。
個人的にはキューブ型というのはあまり好きではないのですが。
オーディオコンポ風キューブ型ベアボーンがAOpenからも!(ascii24)
ライブドアというと、「無料プロバイダ」というイメージしかありませんが、PC用ソフトなんぞも発売しているようです。
そんな同社が発売する「TVRec」は、ライブドア専用iEPGサイトを利用したテレビ録画ソフトです。
我が家のSmartVisionでADAMS-EPG+を使っていますが、ビデオデッキで時間を入力したり、Gコードを入れることを思うと格段にナマケられるのでいいですね。
ライブドアニュースリリース