投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2005-02-19 00:17:31 (2891 ヒット)

ドライブだけ発売先行して、メディアが全く出ていなかった2層DVD-R(Dual Layer DVD-R)が、いよいよ三菱化学から発売されます。
「DHR85Y1」は、8.5GBのデータが記録可能な2層DVD-Rメディアで、店頭予価1,500円(1枚)程度とのこと。

それにしても、DVD+Rも-Rも、2層メディアはかなり価格が高いです。
CD-Rと比べ、ドライブの性能と相性に左右されやすい記録型DVDメディアは、ライティングに失敗し、コースターになることもしばしば。
1,500円のコースターなんていらないですもんねぇ。

やっぱSW製の、1枚30円の4倍速DVD-Rを2GB以下で気にせず使っているほうが、家計にも精神的にも良いかもです(笑)。


三菱化学「」


投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2005-02-09 23:59:03 (3783 ヒット)

業績が悪化し、発売する製品製品に落胆させられつつも、やはり新製品となると気になってしまうカノープス。

まずは、PCIアナログキャプチャボード「MTVX2005」。
チューナーはMTVX2004のフィリップス製と決別、ソニー製へと転換を図りました。
CATVは相変わらずC35までですが、専用チューナーを必要とするCATV社が多いので、これはあまり関係ないでしょう。
エンコーダーもMTVX2004のフィリップス製から、NEC製を採用、よく批判されるシーンチェンジ破綻は改善されているのでしょうか。
NEC製ということでIフレ25Mbpsキャプチャは出来なくなってしまいました。
フレーム単位の編集前提でキャプチャしていた人は、ちょっと辛い仕様変更ですね。

W3D非対応ながら3DNRと3DY/CS回路を内蔵、新たにTBCを搭載したことで、VHSからのキャプチャ時に品質が向上しそうです。
残念ながら(?)コピーワンス信号対応で、m2d方式の保存により、録画したPCでしかデジタル放送は見られません。
MTVX2005は店頭予価19,800円で、2月下旬発売予定です。

カノープス「MTVX2005」ニュースリリース


続いてUSB2.0タイプのMTVX。
「MTVX2005USB」は、名前が変わって羽2004→2005になったくらい。
面白くないですな。
2chではこの製品の前モデルMTVX2004USBは、いまいち評判が良くないようで。
かつてのMTV2400も2万円前後でまだ売っていたりするので、画質優先でUSBキャプチャユニットを探すならそちらのほうがいいかもしれませんよ。

店頭予価19,950円で、2月下旬発売予定。

カノープス「MTVX2005USB」ニュースリリース


そして、ハードウェアトランスコーダーとして、Windows Media Playerで再生できるメディアを、リアルタイムでMPEG2に変換できるPCIボード「Ultra Encoder X2000」です。
価格は29,800円で、3月上旬発売予定。

あくまでリアルタイム変換なので、1分の映像を1分以下で変換することは出来ません。
しかし、CPU負荷は劇的に下がるので、「ながら処理」が好きな人には快適な環境を提供してくれるかも。

これでMPEG1/2だけでなく、DivXに対応していたら、きっとバカ売れだったんじゃないかなぁ、もったいない。

カノープス「Ultra Encoder X2000」ニュースリリース


最後に、リアルタイムDV編集システムとしてアマ〜セミプロクラスのユーザ間で名を馳せたDVStormの最新パッケージです。
「超編Ultra EDIT with DVStorm XA」は、店頭予価54,800円で、2月下旬発売予定です。

1月に発売されたDVStorm-XAは、EDIUS Pro 3をバンドルしていましたが、8万円という価格に手を出しにくいところがあったと思われます。
そこで、単価の高いEDIUSをやめ、StormEdit→Let'sEditと来て、「UltraEdit」と名前を変えた自社製編集ソフトをバンドルし価格を下げてきました。
初代のDVStormは、フルサイズのバカでかいカードゆえ装着できるPCは限られていました。
このXAはカードサイズを小型化しているので、ケースの小さいPCでも装着できるようになったみたいです。

我が家のDVStorm 2 Liteは、いわゆるPremiereが付いていない廉価版、位置づけはこの「超編Ultra EDIT with DVStorm XA」とよく似てます。
それでも定価はかなり高かったのですが、カノプダイレクトのアウトレットセールにて49,800円で購入しました。

メーカーPCを買えばたいてい何も追加しなくてもビデオ編集できる装備が付いている現状、5万円追加投資してこのシステムを購入する人がどれくらいいるか。
個人的に、DVStormとStormEditは非常に使いやすいので、重宝してるんですが、最近は腰すえて編集するヒマがあまりありません(w

カノープス「超編Ultra EDIT with DVStorm XA」ニュースリリース


投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2005-02-09 23:58:48 (3552 ヒット)

地上・BS・CSデジタルチューナーを搭載したHDD/DVDレコーダーが東芝から発売されます。
「RD-Z1」は3月中旬より、店頭予価24万円で発売予定となっています。

Bru-rayやHD DVDレコーダーではないため、HD映像の録画はHDDにのみ可能であり、DVDへの記録はSD映像となります。
ビデオ回路はRD-X5ベース、オーディオ回路は名機SD-9500ベースということで、特にオーディオへの期待は高いですね。

RD-Z1の特長は以下のとおり

1. 地上・BS・110度CSデジタル放送*1を始めさまざまな放送に対応
2. デジタル放送とアナログ放送の2番組同時録画が可能
3. 高品質回路・パーツの採用で、高画質・高音質を実現
4. コピーワンス番組の編集・ダビング性能が向上
5. 大容量HDDと高性能DVDマルチドライブを搭載
6. ネットdeナビの全面的なリニューアル

詳細は、メーカーのニュースリリースを参照ください。


HDD&DVDビデオレコーダーの新製品「RD−Z1」の発売について(東芝)


投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2005-02-09 02:23:35 (3392 ヒット)

未確認情報ではありますが。
http://www.twotop.co.jp/simple/new_products.asp

TWOTOPのページにカノープス新製品が掲載されています。
掲載されているのは、以下の3点。

CANOPUS Ultra Encoder X2000
ハードウェアエンコードボード
29,780(税込) 28,361(税別)
MPEG1/2リアルタイムハードウェアエンコーダ
DV等のファイルをMPEGにリアルタイムエンコード可能

CANOPUS MTVX2005USB
USB外付TVチューナー・キャプチャーユニット
19,780(税込) 18,838(税別)

CANOPUS MTVX2005
TVチューナー・キャプチャーボード
19,780(税込) 18,838(税別)
ゴーストリデューサー・3D Y/C分離・3Dノイズリダクション・タイムベースコレクタ
高画質機能搭載/NEC製処理エンジン搭載エンコーダチップ/SONY製チューナー
FEATER2005/nero VisionExpress2付属

・・・はてさて?


とりあえず、HFを買ってしまった私が鬱になる可能性は高い鴨(猛)。


投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2005-02-01 00:48:45 (2973 ヒット)

先日購入した、10枚299円の激安メディア(SW-Technology製)は、2GBを超えたあたりから突然品質が悪くなり、カーナビのDVDプレイヤーでは後半まともに再生できませんでした。
Win3023DHではかろうじて読めたっぽいので、ある程度エラーを許容したプレイヤーじゃないと再生できませんね。
とはいえ、30分程度(約1.3GB)の映像を録画する分にはまったく問題ないので、短編で録画した番組などに惜しげもなく使用中。

さて、そんな激安メディアを使っている私は放っておいて、三菱化学から新しいDVD-Rメディア(for VIDEO)が3月上旬に発売されます。
このcine-Rメディア、映写機のリールをイメージしたデザインだそうですが、なかなか格好良いですね。
映写機リールじゃなく、車のホイールが思い浮かんだ私はダメダメですかそうですか。 orz

【美・画・創(BIGAZO)の主な特長】

  • 表現力に差が出るワイドな印刷エリア(直径22mm〜118mmの範囲で印刷が可能)
  • 白を統一基調とした、分かり易い表記(規格等)のパッケージデザイン
  • ホワイト、5色パステルカラーミックスの2タイプ
  • 新開発「2層構造受理層」採用による速乾性・定着性に優れたレーベル面(キレーベル)


【新Cine-Rの主な特長】
  • 映写機のフィルムリールをリアルに表現したデザインレーベル
      (真鍮調のブラスタイプとスティールタイプの2種類)
  • ディスクをより強調した、存在感ある新パッケージデザイン


プリンタブルメディアは当たり前のように店頭に並んでいますが、我が家のプリンターは未だCD-R印刷対応していない時代遅れ機種。


三菱化学ニュースリリース


投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2005-01-19 19:38:10 (3693 ヒット)

MTVX2004HFを注文したんですが、商品ページには「在庫豊富」と書かれていたに関わらず、注文してみて実際は「在庫なしにつきメーカー在庫確認中」とか言われて憤慨しております。

ヤフオクのチャリンカーよりタチが悪いかも。(→参考
値段だけに釣られて注文しましたが、やめときゃよかったとか。
(キャンセルをメールしても、音沙汰なし)
1,000円くらい高くても、信頼度の高い店で買ったほうがいいですね。

#個人情報もどんな扱いされるかわかったもんじゃない。


さて、そんな愚痴は置いといて、カノープスからリモコンの05年モデルが出ます。
ご想像のとおり名称は「CRM2005」。
ということは、「MTVX2005」が発売されるんでしょうかね。
2004HFキャンセルして、2005を待つという手もある(w

某U氏もお勧めの操作系改善アイテムということで、2004HFを買ったら購入を考えて見ます。
店頭予価3,000円で、2月上旬発売予定。



カノープス「CRM2005」ニュースリリース


投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2005-01-19 19:28:02 (2847 ヒット)

GSA-4163Bの焼き品質が悪くてしょんぼりしてるケイです。
誘電メディアはまだ買えてません(w
PX-716Aを買おうかどうしようか迷っていますが、こちらも品質という点では、ウリのAS(オートストラテジ)が今ひとつ品質に貢献していないとのことで、見合わせています。
(PlexTools Pro目当てに買ってもいいんですが)

さて、そんなわけでビクターから新メディアが発売されます。
発売されるのは、以下の5種類。(価格は店頭予価です)

  • 6倍速 DVD-RW VD-W47XH5(5枚) 3,600円
  • 16倍速 DVD-R VD-R47XH5(5枚カラー) 1,700円
  • 16倍速 DVD-R VD-R47PH5(5枚プリンタブル) 1,700円
  • 16倍速 DVD+R VD-R47PH5(5枚)
  • 2.4倍速 DVD+R DL VD-R85DL(1枚) 1,400円
  • 16倍 DVD+R VD-R47PH5(5枚) 1,300円


価格はAV Watchの実勢価格となっていますが、DVD+R5枚組がDVD-R5枚組より安かったり、ちょっとよくわかりません。
実際の発売を待ってみないとなんとも言えないところですね。

なお、DVD-RW6倍速記録メディアは、古いDVD-RWドライブ(RW2倍速以下ドライブ)ではDVD-RW Ver.1.2/6X 規格に対応できないため、記録できません。


DVD-RW/Rメディアニュースリリース
DVD+R/+R DLメディアニュースリリース


投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2005-01-15 00:35:51 (4173 ヒット)

まずはアイオーデータ。
ViXS Systems製MPEGエンコーダー「XCode II」を搭載したPCキャプチャカード「GV-MVP/GX」が1月末に発売されます。
XCode IIといえば、ハードウェアトランスコード(MPEGビットレート変換)と、マルチストリームエンコード対応(並列エンコード)が可能なチップですが、GV-MVP/GXではチューナーがひとつしか無いため、W録のマネゴトはできません(苦笑)。
せっかくの機能だから、チューナー2つ積んで欲しかったな、とか。
ただ、トランスコード機能は専用アプリケーションが必要とはいえ、時間のかかるMPEG再圧縮を高速に処理できるので、かなり役に立つ機能ではないかと。

低ビットレートでのエンコード画質が良いという長所がXCode IIにはあるそうなので、長時間録画などをメインにする人は、このGV-MVP/GXを候補に入れてみてはいかがでしょうか。
ちなみに、52万円するVAIO type XにはこのXCode IIが採用されているそうです。

【予約受付中】
IO-DATA MPEG-2エンコーダ「XCodeII」搭載TVキャプチャボード GV-MVP/GX
通常価格 25,300円 (税込)


アイオーデータ「GX-MVP/GX」ニュースリリース


続いては迷走カノープス。
こちらは廉価商品ばっかり。
MTVX2004HFも2万円くらいまで値崩れしてますし、神話は過去の話ですねぇ。
MTV1000/2000時代のドライバdllをアレするとナニみたいな話題はナイノデスカ?w

さて、2月上旬にカノープスから発売されるのは、「KTVX1000」と「KTVX1000USB」の2機種。
ソフトエンコ方式でどちらも1万円くらいとのこと。

豆ちゅ〜(KTVX1000USB)はともかく、今更1万円もするPCIソフトエンコボードを買う人ってどのくらいいるんでしょ?
しかもMTVXに対してKTVX?カンタンのK?安直すぎ?
さらにコントロールソフト名は「かんたん換太郎」・・・

・・・まあいいや(w


カノープス「KTVX1000」ニュースリリース
カノープス「豆ちゅ〜 KTVX1000USB」ニュースリリース


最後はMonsterTVでおなじみエスケイネット。

「Monster TV PH-GTRM」は2月上旬より店頭予価15,800円程度で発売予定です。
Oren製GRT、パナソニック製3D Y/CS・DNRも搭載し、Iフレ25Mbpsにも対応しています。
Y/CSとDNRは排他使用ですが、だいたいフルスペックといっていいんじゃないでしょうか。
もちろんテレビ画像は非圧縮オーバーレイとなっています。
エスケイネットのMonsterTVといえば、レジストリをアレすることでナンが出来ちゃうといううれしい裏技が有名ですが、このGTRMでも対応してますかね?(ニヤニヤw

このGTRMはWindows XP MCE(Media Center Edition)対応となっていますが、こちらで打っているものは「MCE専用バルク」なんて書かれています。
ドライバとバンドルソフトが無いわけですが、動作させることのできるツワモノにはお得な価格かも(敷居高そうw)。


エスケイネット「Monster TV PH-GTRM」ニュースリリース


« 1 ... 41 42 43 (44) 45 46 47 ... 83 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
テーマ選択

(2 テーマ)

アクセスカウンタ

Since 1999
オンライン状況
14 人のユーザが現在オンラインです。 (14 人のユーザが ニュース を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 14

もっと...