このバージョンアップにより、WMVとXVDのネットワーク経由再生が可能になります。
といっても、LinkPlayerがWMVやXVDを再生できるようになるのではなく、MPEG-2にリアルタイム変換して送信するソフトです。
あまり実用的には見えませんが、WMVやXVD再生をしたい、というユーザの声が高いということなんでしょうか。
本格的に再生するのであれば、LinkPlayer本体にデコードチップを搭載しないといけませんからね。
アイ・オー、WMV/XVD再生対応LinkPlayer用サーバーソフトを公開
−PC側でWMV/XVDをMPEG-2にリアルタイム変換(AV Watch)
StormEditと既存ユーザを切り捨てたカノープスが、EDIUS 2.5をリリースしました。
EDIUS 2.0ユーザは無償でアップデート可能で、初代および1.5のユーザは20,790円、LEユーザは31,290円とのこと。
で、そのEDIUS 2.5をバンドルしたDVStormを、「DVStorm 3 Select」として、99,750円で発売。
さらに、PremiereとかAE、EncoreDVDなんぞを詰め込んだ「DVStorm 3 Ultra Bundle」も207,900円で発売だそうです。
それにしても、DVStormをいつまでも売りますねぇ。
って、アウトレットで購入した私に言われたくないですか、そうですか(w
カノープスニュースリリース
CMC製/GIGASTORAGE製/MBI製/TDK製の8倍速DVD-Rメディアへの対応とのことです。
持っている人はアップデートしておきましょう。
パイオニアダウンロードページ
先日発売されたCPRM対応PowerDVDのアップデータが公開されました。
変更点
・CPRM認証を行なわなかった環境でCPRMコンテンツを再生した時に表示されるオンスクリーン表示(OSD)の表示時間を変更した。
修正点
・一部の環境にてCPRMの認証が行なえない問題を修正した。
・PowerDVDのエクスプレスメニューで字幕表示を有効にすると、DVDビデオのメニューで字幕を無効にしてもPowerDVD側で字幕を表示していた問題を修正した。
・Windows 98 SE/Me/2000環境で、DVD-RAMドライバーがすでにインストールされている場合、CPRMコンテンツが再生できない問題を修正した。
サイバーリンクダウンロードページ
「Napster」などの音楽配信サービスをプレーヤーから直接利用できる。
ストリーミング動画を購入できる。
ポータブルプレーヤーとの連携機能。
録画したテレビ番組の一覧表示ができる。
Microsoft、「Windows Media Player 10」の開発者向けベータ版を発表(INTERNET Watch)
DVD Region-Free 3.68日本語版がリリースされました。
1. WinXPで「DMAを有効にする」機能を改善しました。
2. Win98/Meで、ASPI検索に関する潜在的な問題を修正しました。
ダウンロードからどうぞ。
パイオニアからDVR-A07-Jの最新ファームウェアVer.1.15が公開されました。
改善点は以下のとおり
・DVD-R/-RWのライト品質を向上
・DVD+R/+RWのライト品質を向上
・CDのリード品質を向上
・Prodisc製の新8倍速対応DVD-Rメディアをサポート
・MBI/Optodisc/Philips製の新8倍速DVD+R対応ディスクをサポート
ダウンロードはこちら。
DVD Region-Free 3.65日本語版リリースされました。
1. ZoomPlayerをサポートしました。
2.Windows98/Meで発生する潜在的な問題を修正しました。
3.2つのDVDアプリケーションを同時に起動したときに表示されるメッセージを削除しました。
ダウンロードからどうぞ。