投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2004-12-01 00:43:55 (4271 ヒット)

DVD±R16倍速ドライブ「DVR-ANB16A」をアイオーデータが発売します。
ベースドライブは、ファームウェアでいろいろ遊べるとのことでマニアに評判の高いNEC製の最新機種「ND-3520A」です。
記録速度は以下のとおり。

  • DVD+R DL 4倍速
  • DVD±R 16倍速
  • DVD+RW 8倍速
  • DVD-RW 6倍速
  • CD-R 48倍速
  • CD-RW 24倍速


DVD+R DLのROM化にももちろん対応。

> 最大の特徴は付属ソフトの「DVD MovieWiter 3.5SE for I-O DATA」により、読み込んだ映像からワンクリックでCM自動検出を行ない、CMカット編集が可能なこと。

と記事には書かれていますが、この手のCM検出は、CM=ステレオ・本編=モノラルという音声の切り替わりを検知するものがほとんどです。
最近はステレオ放送もかなり増えていますので、もしこの手の検知方式だとすれば、自動CMカットできる番組はかなり限られると思うのですが、さてどんなもんか。

価格は16,485円(税込)で、12月上旬より発売予定です。


アイ・オー、±R 16倍速/+RW 8倍速DVD±RWドライブ
−MovieWiterによるCM自動検出機能も装備
(AV Watch)


投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2004-11-30 01:22:44 (2933 ヒット)

スペックでは最強の部類に入るLG製スーパーマルチドライブ。
「GSA-4163B」は、12月上旬店頭予価12,800円で発売予定です。

各メディアへの最高記録速度は以下のとおり。

  • DVD±R 16倍速
  • DVD+R DL 4倍速
  • DVD-RW 6倍速
  • DVD+RW 8倍速
  • DVD-RAM 5倍速
  • CD-R 40倍速
  • CD-RW 24倍速


DVD-RAMを使いたい、かつ殻付きにこだわらない、という人にはLG製品はベストな選択肢じゃないですかね。

ちなみにこのGSA-4163B、一足先にバッファローから発表されてます。
バッファロー、日立LG製ドライブ採用の16倍速DVDスーパーマルチ(PC Watch)

「DVSM-DH516FB」がこのGSA-4163B内蔵型となります。
バッファロー製品はもう店頭で並んでいると思うので、早く手に入れたい人はこちらを。

商品番号 DVSM-DH516FB



LG電子、DVD±16倍速対応スーパーマルチドライブ
3色のカラーバリエーションを用意
(AV Watch)


投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2004-11-28 01:57:33 (3042 ヒット)

CD-Rドライブメーカーとして高い人気を誇るプレクスター。
高速かつ安定した信頼のおけるライティング能力に裏付けられた人気ですね。
CD-R時代にはあまりOEM製品を聞きませんでしたが、今回バッファローから発売されるDVD±Rドライブはプレクスター製「PX-716A」のOEMです。

ATAPI内蔵型として「DVM-DM16FBS」と、USB 2.0外付け型「DVM-DM16U2」の2モデルがバッファローより発売されます。
DVM-DM16FBSが19,845円で11月下旬、DVM-DM16U2が24,360円で12月下旬発売予定です。

スペックは以下のとおり。

  • DVD+R DL書き込み最大4倍速
  • 2層DVD-R書き込み最大4倍速(ファームウェア更新で対応予定)
  • DVD+R書き込み最大16倍速
  • DVD+RW書き換え最大8倍速
  • DVD-R書き込み最大16倍速
  • DVD-RW書き換え最大4倍速
  • CD-R書き込み最大48倍速
  • CD-RW書き換え最大24倍速
  • DVD-ROM読み出し最大16倍速
  • CD-ROM読み出し最大48倍速


もちろんPX-716Aで採用されているオートストラテジやPoweRecなどの機能も引き継がれています。
PX-716Aはファームウェア更新により、DVD-RW4倍速→8倍速に対応するというニュースが以前ありましたが、バッファロー版はどうでしょうね。


商品名 DVM-DM16FBS/U2


バッファロー「DVM-DM16U2」ニュースリリース
バッファロー「DVM-DM16FBS」ニュースリリース


投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2004-11-24 08:31:35 (2872 ヒット)

16倍速で頭打ちっぽい記録型DVDのライティング速度。
バッファローから発売される「DVSM-DH516FB」「DVSM-DH516U2」はP-CAV方式の16倍速±R対応ドライブです。

・DVSM-DH516FBは内蔵ATAPI方式で、19,845円。
・DVSM-DH516U2はUSB2.0方式で、24,360円

発売は11月下旬となります。
ベースドライブは日立LG製「GSA-4163B」で、DVD-R(最大16倍速)、片面1層DVD+R(最大16倍速)、片面2層DVD+R(8.5GB、最大4倍速)、DVD-RAM(最大5倍速)、DVD-RW(最大6倍速)、DVD+RW(最大8倍速)全6種類のDVD規格と、CD-R(最大40倍速)、CD-RW(最大24倍速)の書込み・書換えに対応。


バッファロー「DVSM-DH516FB」ニュースリリース
バッファロー「DVSM-DH516U2」ニュースリリース


投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2004-11-20 11:41:42 (3773 ヒット)

我が家のDVDドライブは、撤退目前のリコー「MP5125A」から進化していません。
使っているライティングソフトも当然古いままで、ドライブを買ったら7割くらいの確率でバンドルされているのに、長く無償アップデートを続けてくれるとてもありがたいソフト「B's Recorder 5」です。

とりあえず、DVDオーサリングは、
1.テレビはSmartVisionで録画、DVはDVStorm→CCEでエンコード
2.TMPGEnc DVD Author 1.5でオーサリング、ライティング
といった手順。
データは相変わらずB'sで焼いてます。
こういうライティングソフトに興味の薄い人にもアピールポイントのある新製品は出てこないですかねぇ。

で、ULEADからWinCDRの最新版「WinCDR 8.5」が発売されます。
もともとWinCDRはアプリックス社が開発・販売していましたが、今回販売契約を締結し、両社のソフトウェアがパッケージとして合体したものがこのWinCDR 8.5です。

発売は12月3日で、価格は標準版が10,290円(税込)、乗り換え・アップグレード版が7,140円(税込)です。
いまどきライティングソフトを持ってない人のほうが珍しいので、大方の人はアップグレード版を購入することでしょう。
ちなみに、DVD+R DL対応、ドルビーデジタルエンコード対応です。

個人的には、ソフトウェアに1万円近く出すのなら、新しいドライブに買い換えます(爆)。

WinCDR 8.5には以下のソフトがセットになってます。

  • WinCDR 8.5・・・ライティング
  • DVD MovieWriter 3.5 SE・・・ビデオ編集・DVDオーサリング
  • WinCDR Lite 2・・・初心者向けワンタッチCD/DVD作成
  • CD/DVD Raw-mode Copy・・・イメージによるCD/DVDフルコピー
  • Ulead EasyBackup・・・バックアップ
  • VideoStudio おまかせモード・・・初心者向けビデオ編集
  • Ulead Fit DVD・・・トランスコード
  • Ulead DVD Player・・・ソフトウェアDVDプレイヤー



詳細は、ユーリード「WinCDR 8.5」ニュースリリースにて。


投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2004-11-19 01:35:05 (2794 ヒット)

ポータブル型とあなどるなかれ、±R8倍速、±RW4倍速、±R DL2.4倍速、RAM3倍速と、5インチ内蔵に引けをとらないスペックを持ったポータブルドライブ「DVD SuperMulti Station DL NV-ST3800XU」がノバックから発売されます。
店頭予価3万円程度で、12月上旬発売予定。

ベースドライブはTEACのDV-W28Eです。

【特長】
■DVD+R DL(ダブルレイヤー)対応で片面2層8.5GBの大容量記録、「ROM化」にも対応!
■ACアダプタ不要!USBバスパワーで再生可能
■コンパクトで軽量・スリム、抜群の携帯性
■書き込みエラー(Buffer-under-run)防止機能搭載
■リカバリーやWindowsの再インストールにも使えるCDブート対応
■多様なニーズに応える豊富なバンドルソフト8種類


ノバック「NV-ST3800XU」ニュースリリース


投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2004-11-19 01:34:52 (4090 ヒット)

これ以上何を進化させるのかPowerDVD。
ということで、最新のバージョン6がリリースされました。

「スマート デインターレーシング」機能により60fpsプログレッシブデインターレース再生を実現、ソフトウェアデインターレースの性能を大幅に向上させたようです。
また、「High-Definition Audio」機能により、音声のサンプリングビットを2〜4倍にアップサンプルすることが可能、オリジナル音源を忠実に再生させます。

PowerDVD 6 Deluxeは、12月10日より8,085円で発売予定。
他に、5,880円の乗換え版、4,830円のアップグレード版、機能限定版となる3,675円のPowerDVD 6 Expressもラインナップされます。

【その他の特長】
■CPRM(Content Protection for Recordable Media)対応
■DVD-R VR再生対応
■サイバーリンクの独自テクノロジー「CLEV-2」「CLMEI-2」「CLPV」「CLHP」「CLVS」
■オーディオテンポコントロール&イコライザー
■PowerUpdateで製品機能をカスタマイズ
■DVDビデオレコーディング規格(DVD±VR)ディスク再生対応
■モバイル電力設定
■同時に二種類の字幕を1画面に表示するバイリンガルキャプション
■デジタルズーム機能
■16:9コンテンツを拡大して4:3画面に表示するパンスキャン機能
■0.5〜2倍速再生時に音声が映像に追従するタイムストレッチ
■DVDを停止した部分から再生を開始できるオートレジューム
■再生中のDVDを静止画で保存するスナップショット
■HDD上のDVDフォルダを再生するフォルダモード
■2台以上のディスプレイ/TV出力時に、6種類の縦横比を設定できるデュアルディスプレイ機能
■ペアレンタルコントロール
■マウスホイールでサーチやボリューム変更が可能なマウススクロールコントロール
■DVD再生支援機能(DXVA)
■カラーコントロール機能
■ブックマーク機能
■再生画面を「常に手前に表示」設定が可能
■重低音(Low Frequency Effect)ミキサー
■サウンド環境設定(ダイナミックレンジ圧縮)
■クローズドキャプション対応
■複数の操作パネル(スキン)からお好みの操作パネルを選択
■オンスクリーン表示(OSD)
■2点間リピート
■エクスプレスメニュー&ツールバー


詳しくは、サイバーリンクのニュースリリースにて。


投稿者 : kgotonet 投稿日時: 2004-11-15 23:52:30 (3441 ヒット)

ここ最近、外付けストレージに何らかの付加価値をつけた製品が発売されています。
先日エレコムに吸収されたロジテックから発売される「dvdjuke Pod」も、HDD内に保存されたメディアファイルを単体で再生する機能が付いています。

USB2.0外付けHDDなdvdjuke Podですが、テレビに接続し、
・DVDイメージファイル(ISOファイル)
・DivX/XviD
・MPEG-1/2
・MP3/WMA/WAV/AAC/AC3
・JPEG
を再生することができます。
また、PCに接続する際は、USBケーブル2本差によりバスパワー動作が可能。
(PC接続と、テレビ出力を同時に行うことは出来ないようです)

発売は12月上旬で、HDD容量によって2機種発売。
80GBモデル「LAV-DJP80U2」は42,000円、40GBモデル「LAV-DJP40U2」は31,400円となっています。

個人的には、ハードディスク容量のわりに高いなあ、という印象。
ネットワークプレイヤーを買ったほうが幸せに慣れそうな感じです。


ロジテック「LAV-DJP80U2/40U2」ニュースリリース


« 1 ... 44 45 46 (47) 48 49 50 ... 83 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
テーマ選択

(2 テーマ)

アクセスカウンタ

Since 1999
オンライン状況
26 人のユーザが現在オンラインです。 (16 人のユーザが ニュース を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 26

もっと...