ついに2層記録に対応したDVDドライブが発売になります。
フィリップスが、リファレンスデザインとして「Philips Nexperia PNX7860E」を発表しました。
+R記録はなんと16倍速を誇るそうです。
やはりスタートは7〜8万円くらいでしょうか。
Philips、DVD+R 2層記録対応DVDドライブリファレンスデザイン
−16倍速DVD+R記録対応。2004年前半に量産開始(AV Watch)
USB2.0外付けながら、16,500円と安価なDVD±RW/±Rドライブがアイオーから発売されます。
DVD MovieWriter Advance SEがバンドルされているので、AC-3対応DVDビデオも簡単に作れます。
それにしても安くなりましたねえ。
プレクの12倍速+Rドライブといい、つい一昨年までは、記録型DVDドライブは4万円はしたというのに。
アイオーデータニュースリリース
バッファロー製のネットワークプレイヤー「LinkTheater」のファームウェアが更新されました。
新ファームウェアにより、下記の不具合が修正されます。
・MPEG-2再生時、早送り/巻戻しを行なうとハングアップする場合がある
・プログレッシブ出力時、情報表示ウィンドウに誤って[DVI 480p]と表示される
・CD-TEXTを含むオーディオCDを再生時、表示ウィンドウから文字がはみ出る
長瀬産業のDVX-500はどうなんでしょうか。
→ダウンロードはこちら。
DVD Region-Free 3.36Jをリリースしました。
1. DVD X Copy使用時に「読み取りエラーメッセージ」「CSSエラーメッセージ」が表示される不具合を修正しました。
2. 「リージョン情報」ボタンを常に使用可能にしました。これにより、ドライブとディスクのリージョン情報取得が容易になります。
http://kgoto.net/modules/mydownloads/singlefile.php?cid=1&lid=1
ついに記録型DVDドライブも12倍速に到達しました。
プレクスターより5月から発売される「PX-712シリーズ」は、DVD+R12倍速となっています。
DVD-Rは8倍速、±RWは4倍速で、DVD読み込み速度も16倍速(2層DVDは12倍速)と高速化されています。
CD-Rはなんと48倍速。
同社の8倍速ドライブ「PX-708」は、8倍速の先駆けでありながらなお、後発の他社製8倍速ドライブと比較して最速を誇ります。
12倍速も期待してよさそうですね。
PX-708は値段のほうも安定高値なんですが(^^;
プレクスター、12倍速記録対応DVD±R/RWドライブ3機種
−Serial ATAモデルも用意。DVDメディアのチェックも可能に(AV Watch)
USB2.0方式の外付けポータブルDVDドライブ「LF-P667C」が発売されます。
DVD-R:4倍速
DVD-RW:2倍速
DVD-RAM:2倍速
DVD+R:2.4倍速
DVD+RW:2.4倍速
と、速度こそ5インチドライブには劣るものの、ポータブルで全フォーマット対応というのは、モバイルユーザとしては頼もしい限りですね。
相変わらず、DVD Region-Freeは対応していないんでしょうか。
MMC規格準拠してくださいよ、松下さーん(w
松下、同社初の全記録形式対応ポータブルDVDドライブ
−DVD-R 4倍、DVD-RW 2倍、DVD-RAM 2倍、DVD+R/RW 2.4倍(AV Watch)
三菱電機が、DVDレコーダー5機種を引っさげ、業界参入です。
発売する機種は下記のとおり。
・ハイブリッドレコーダー
DVR-HE700 13万円 DVD-RAM/RW/R 250GBハードディスク BSアナログチューナ内蔵 プログレッシブ再生
DVR-HE600 10万円 DVD-RAM/RW/R 160GBハードディスク プログレッシブ再生
DVR-HE500 8万円 DVD-RAM/RW/R 80GBハードディスク プログレッシブ再生
・VHS/DVDレコーダー
DVR-S300 6万円 DVD-RW/R+VHS プログレッシブ再生
・DVDレコーダー
DVR-T100 5万円 DVD-RW/R プログレッシブ再生
5輪開催に合わせた商品投入ということで、他社競合商品との価格競争が面白そうです。
三菱電機、「楽レコ」シリーズでDVDレコーダに本格参入
−ハイブリッド機はEPG搭載。五輪前にリアプロも投入(AV Watch)
小寺氏によるおなじみAV Watch「Electric Zooma!」です。
DVD-Rドライブを搭載し、8センチメディアに直接DVD録画が可能なDVDカメラ「Wooo DZ-MV580」をレポートされています。
私が2001年に初めて購入したDVカメラは松下の3CCDカメラ「NV-MX2000」というモデルでした。
そのとき、購入候補として考えたのが初代DVDカム「DZ-MV100」でした。(→当時のPC Watchニュース)
あの当時からDVカメラは小型化の一途をたどっていますが、DVDカムはやはりDVD記録という機構を持つせいか、小寺氏の言うとおりあまり小さくなっていませんね。
日立が繰り出すDVDカム Wooo第2弾「DZ-MV580」
〜 進歩か停滞か、岐路に立つDVD記録カメラ 〜(AV Watch)