おなじみFOXの再販セール。
今回は500円以上値下げし、1,480円です。
デフレ万歳
引用:
■FOX、DVD50タイトルを各1,490円で7月に再販(AV Watch)
20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン株式会社は、DVD50タイトルを低価格で再販するキャンペーン「BEST HITS 50」の第5弾を7月7日に発売する。価格は各1,490円。なお、8月19日には同額の対象ソフトとして「エイリアン VS. プレデター」も発売されるため、以降は対象タイトルが51本となる。
タイトル X-MEN 特別編 大脱走 X-MEN2 デアデビル アイ,ロボット デイ・アフター・トゥモロー 明日に向って撃て! 特別編 トラトラトラ! アナスタシア 羊たちの沈黙 特別編 愛しのローズマリー 特別編 ファイト・クラブ インデペンデンス・デイ フォーン・ブース ウインドトーカーズ 普通じゃない ウエスト・サイド物語 フレンチ・コネクション エイリアン フロム・ヘル エイリアン2 完全版 ブレイブハート エネミー・ライン 特別編 プラトーン 特別編 ガーフィールド ザ・ムービー 特別編 プレデター キューティ・ブロンド 特別編 ホーム・アローン キューティ・ブロンド2/ハッピーMAX 特別編 ホーム・アローン2 恋人たちの予感 特別編 マイノリティ・リポート 荒野の七人 特別編 ムーラン・ルージュ シザーハンズ 特別編 メリーに首ったけ 史上最大の作戦 夕陽のガンマン スピード リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い スピード2 レインマン 続・夕陽のガンマン ロード・トゥ・パーディション 特別編 ターミネーター ロッキー 特別編 ダイ・ハード ロミオ&ジュリエット ダイ・ハード2 エイリアンVS.プレデター ダイ・ハード3
大作が多いですね。
私のようなエセ映画好きにはうれしい限り。
最近ドリフのDVD以外新しいタイトルを買ってませんが、そろそろまた何か買うかな。
Lite-Onの16倍速DVD±Rドライブ「SOHW-1673S」と「SOHW-1693S」のファームウェアが更新されました。
内容は、対応メディアの追加のようです。
■ファームウェアダウンロード(Lite-On)
GSA-4163B以来新モデルが出ていなかった日立LG。
7月にようやく、バッファローブランドでハイパーマルチドライブを発売します。
引用:
■DVD±R DL書込可能な全規格対応DVDスーパーマルチドライブが
さらに高速化、データの暗号化書込みに対応して新登場!
DVSM-X516FB
株式会社バッファロー(本社:名古屋市、取締役社長:斉木 邦明)は、記録型DVDドライブの新製品として、最新の日立製作所製ドライブを採用した全規格対応スーパーマルチドライブ「DVSM-X516シリーズ」、ATAPI内蔵モデル「DVSM-X516FB」と、USB2.0外付モデル「DVSM-X516U2」を新発売いたします。
スペックは以下のとおり。
- DVD+R DL・・・6倍速
- DVD-R DL・・・4倍速
- DVD+R・・・16倍速
- DVD-R・・・16倍速
- DVD+RW・・・8倍速
- DVD-RW・・・6倍速
- DVD-RAM・・・5倍速(殻非対応)
- バッファ・・・2MB
DVD+R DLこそ8倍速ではないものの、8倍速メディアすら発売されていない現状では、最強クラスのスペックといってよいでしょう。
バンドルソフトに「Secure Lock Ware」が採用され、128bitのAES方式でメディアごと暗号化が可能です。
情報漏洩が怖い時代、守れるものは守っておくべきでしょう。
価格は、内蔵型「DVSM-X516FB」が12,500円、USB2.0外付け型「DVSM-X516U2」が15,700円となっており、いずれも7月中旬発売予定です。
■記録型DVDドライブ[日立LG]更新しました。
限界だ限界だと言われながら高速化され続ける記録型DVD。
単層のほうは、どうやら16倍速がギリみたいですが、2層のほうはどこまで行くんでしょうね。
引用:
■ティアック、初のDVD±R DL 8倍速対応ドライブ
ティアック株式会社は、DVD±R DLの8倍速記録に対応した内蔵型DVDドライブ「DV-W516E」を7月上旬より発売する。価格はオープンプライスで、OEM販売も含め、初年度に50万台の出荷を見込んでいるという。フロントベゼルはブラック、ベージュ、シルバーの3モデルを用意する。
スペックは以下の通り。
- DVD±R DL・・・8倍速
- DVD±R・・・16倍速
- DVD+RW・・・8倍速
- DVD-RW・・・6倍速
- DVD-RAM・・・5倍速
- バッファ・・・2MB
ティアックDVDドライブ一覧は作成していないので、後日作ります。
■ティアック「DV-W516E」製品情報ページ
DVDドライブのファームウェア改造やレジストリの修正をしなくても、PCをリージョンフリー環境にしてくれる「DVDIdle / DVDIdle Pro」「DVD Region+CSS Free / DVD Region+CSS Free Lite」が5.9.1.0にバージョンアップしました。
バージョンのつけ方が、今までの3桁(5.90)から4桁(5.9.1.0)に変わりました。
これは何を意味するんでしょうか。
ダウンロードはこちらから。
※5.80よりシリアルコードが新しくなっています。
5.70以前のシリアルコードをお持ちの方は、5.80以降を使用するのに、こちらから申請して新しいキーを入手する必要があります。
引用:
【5.90→5.9.1.0】
(1)「リージョン設定」の「デフォルトのリージョン」を、システムの言語から判断してセットするようにしました。
(2)その他細かな修正と改善
─────────────────
DVDIdle Pro / DVD Region+CSS Freeについて、
に関する記事を公開中。
─────────────────
ペガシスのDVDオーサリングソフト「TMPGEnc DVD Author 2.0」のアップデータが公開されました。
引用:
【機能拡張】
- DVDライティングツールのPXエンジンが更新され、DVD-R DLのライティングに対応しました。
- (※従来の記録型DVDメディアに比べ、DVD-R DLメディアは再生環境を選ぶことが多いようです。書き込みを行ったPC以外での再生に関しては、再生保証いたしかねます。)
- 入力設定にて、長いクリップ名に対応するため、ファイル名がホップアップ表示されるように拡張しました。
- DVD読み込みで、DVD-VR形式のマルチストリーム音声の読み込みに対応しました。
- TMPGEnc DVD Author 2.0 for VAIOで編集したプロジェクトファイルやテンプレートなどを読み込めるようにしました。(逆の互換性はありません)
- メニュー編集で利用できるフォントの種類を TrueType,OpenType,Vector 属性フォントの3種類へと拡張しました。(新しく対応されたフォントではアンチエイリアスが正しくかからない場合があります。)
【修正・変更】
- スライドショークリップの編集で静止画を削除した時、正しく反映が行われない場合がある点を修正しました。
- メニューの「枠」に「psd」ファイルを利用しようとしたとき、拡張子の大小文字で入力ができない場合があった不具合を修正しました。
- DVD-VR読み込みで、先頭の映像が欠けている場合に、映像が前詰めとなってしまう点を修正しました。
- DVD読み込みで「選択したタイトルをHDDにコピーする」機能を利用した際、音声が正しく認識しない場合がある点を修正しました。
- 1つのクリップの中で音声のフォーマット(ストリーム形やビットレート、ch数)が変わっている場合、オーサリング中に不正なサンプルフォーマットのエラーが出てしまう点を修正しました。
- 背景に音声に関する情報が含まれているメニューをメニューテンプレート保存した場合、うまく音声情報が取り込めていなかった不具合を修正しました。
- シミュレーションのモーションメニュープレビューで、ミュートがうまく動作しない場合がある不具合を修正しました。
- 書き出し終了画面を×で閉じた直後にTMPGEnc DVD Author 2.0プログラム本体を終了させると、プロジェクト保存確認が行われない不具合を修正しました。
- メニュー部品を、編集画面左下のメニュー部品一覧で変更した際に発生する不具合を修正しました。
- 存在しない、もしくは移動されたファイルを必要とするプロジェクトファイルを開いたときの動作を一部変更しました。
- シミュレーション・オーサリング開始時に存在しない、もしくは移動されたメニュー部品のチェックを行うようにしました。
- その他、細かい修正を行いました。
TDA1.6に対し、2.0はオーサリング時間が1.5〜2倍近く掛かっていたのは、高速化されたんでしょうか。
されているのであれば、ちょっとほしい気分なんですが・・・
アップデータのダウンロードはこちらから。
MTVX-WHFが高すぎて売れなかったんでしょうか、早くも廉価版が発売です。
引用:
■カノープス、ハイエンドキャプチャカードのシングルチューナ版(AV Watch)
カノープス株式会社は、MPEGエンコーダにXCode IIを搭載したテレビキャプチャカード「MTVX-SHF」を7月7日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は29,900円前後の見込み。
WHFをシングルチューナにしてPCIボード上に実装し、エンコーダーもシングルストリーム版にして、廉価版。
さて、MTVX2005HFとの違いはどこにあるのでしょう?
うう〜む、よくわからない。
楽天ではもう予約始まってます。
だいたい27,000円あたりが相場ですかね。
改造ファームウェアなどのリスクなしに、PCをリージョンフリー環境にしてくれる「AnyDVD」が5.2.6.1にバージョンアップしました。
DVDIdle Pro同様、「Closer」に採用されたARccOSプロテクトに関する更新のようです。
ダウンロードはこちらから。
引用:
【5.2.4.2→5.2.6.1】
(1)ドイツのDVD「Closer」に採用されている新しいARccOSプロテクトに、「読み取り不可セクタによるプロテクト」を除去するオプションが対応しました。(少なくとも、CloneDVDで動作します)
(2)ノートPCにおいて、スタンバイから復帰する際の挙動がおかしかったのを修正しました。AnyDVDは、MSのXP MCE(Media Center Edition)に完全対応しました。
(3)バージョン5.2.2.1において、ある設定で、レジストキーが受け付けられない不具合を修正しました。
(4)その他いくつか細かい修正と改善を施しました。
(5)言語を更新しました。